転職する方にとって、転職エージェントは欠かせない存在です。
ただ、転職エージェントはたくさんありすぎて、どの転職エージェントがいいかわかりませんよね。
そこで、それぞれの転職エージェントの口コミ、評判や特徴について紹介していきます。
今回は、転職エージェント大手のランスタッドについて紹介します。ランスタッドを利用するメリット、デメリットや注意点を紹介します。また、どういった方がランスタッドを利用すべきかについても紹介します。
ランスタッドの口コミ・評判まとめ
ランスタッドは、世界39ヶ国に拠点を持つ、世界最大級の総合人材サービス企業です。日本国内にも93拠点を保有し、全国で人材サービスを提供しています。ランスタッドは、人材派遣に強い企業ですが、転職エージェントにも力を入れており、特に外資系企業への転職支援に強い転職エージェントです。
転職エージェント |
ランスタッド |
公開求人数 |
11,703件 |
非公開求人数 |
非公表 |
対応エリア |
全国 |
拠点 |
東京都、北海道、山形県、宮城県、福島県、栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、静岡県、愛知県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、広島県、香川県、愛媛県、福岡県、熊本県、宮崎県、鹿児島県 |
ランスタッドの口コミや評判を調べると、ランスタッドを利用するメリット・デメリットやいい点・悪い点がわかりました。
◆ メリット・良い点
|
◆ デメリット・悪い点
|
ランスタッド公式サイト: |
ランスタッドのメリット・良い点
外資系企業の求人が多い
ランスタッドは、世界39ヶ国で拠点を持つ世界的な総合人材サービス企業です。外資系転職エージェントということもあり、全体の約1割が外資系企業の求人です。
大手転職エージェントでも、国内企業の求人が中心で外資系企業の求人があまりないということがあります。外資系求人を探している方はランスタッドに登録すると、あなたの希望にあった外資企業の求人が見つかるかもしれません。
全国に拠点がある
ランスタッドは、日本国内にオフィスを93拠点保有しています。多くの転職エージェントは、主要都市にしか拠点がありませんが、ランスタッドは、主要都市以外にも拠点があります。
ただ、ランスタッドは人材派遣も行っており、拠点によっては、転職支援を行っていない可能性があります。最寄りの拠点で転職支援を行っているかは、確認が必要です。
大手転職エージェントにはない求人がある
ランスタッドは、外資系企業の求人が多かったり、特徴のある転職エージェントです。求人数は、リクルートエージェント や doda に比べると少ないですが、ランスタッド独自の求人があり、ランスタッドからしか応募できない求人があります。
ランスタッドのデメリット・悪い点
担当者の質にムラがある
ランスタッドの転職サポートのレベルは、担当者によってかなりムラがあるようです。優秀な担当者が担当してくれれば、丁寧に親身になって転職サポートをしてくれますが、ランスタッド自体が外資系企業ということもあり、担当者の対応がドライに感じる方が多いようです。
もちろん、履歴書や職務経歴書の添削や面接対策などのサポートはしてくれますが、手厚いサポートを希望されている方は、パソナキャリアとマイナビエージェントに登録することをおすすめします。
ハイクラス以外のサポートが弱い
ランスタッドでは、ハイクラス向け求人も取り扱っています。外資系企業の求人も多いため、外資系のハイクラスのポジションの求人が多いようです。
ハイクラスのポジションへの転職を考えている人は、ランスタッドのサービスへの満足度はそれなりに高いですが、ハイクラス以外の方の満足度があまり高くないようで、ネガティブな口コミも見られます。
ランスタッドをおすすめの人
ランスタッドは世界最大級の総合人材サービス企業で、外資系企業や高年収・ハイクラスポジションの転職支援に強い転職エージェントです。
ランスタッドは、以下のような方におすすめの転職エージェントです。
|
外資系企業や高年収・ハイクラスのポジションへの転職を考えている人は、ランスタッドと合わせて、JACリクルートメント、クライス&カンパニー、リクルートダイレクトスカウトにも登録をおすすめします。
外資系企業やハイクラスポジション以外も幅広く求人を見て検討したい方は、リクルートエージェント と doda
への登録をおすすめします。
ランスタッドでも転職サポートはしてくれますが、より手厚いサポートを受けたい方は、パソナキャリアとマイナビエージェントがおすすめです。
実は転職を成功させた人は、平均4社の転職エージェントに登録しています。転職を成功させるためには、複数の転職エージェントに登録して、あなたに合った転職エージェントに出会うことが非常に大切です。
そのためにも、転職活動を始める際には、最低3社、できれば4社の転職エージェントにに登録するようにしましょう。
ランスタッド以外のおすすめの転職エージェント
転職を成功させるためには、転職エージェントは1社だけでなく、できれば3~4社は登録することがおすすめです。
転職エージェントには、サポートに特徴があったり、業界、職種や地域特化型の転職エージェントや、特定の年収や年齢を得意とする転職エージェントがあります。
ここでは、ランスタッド以外のおすすめの転職エージェントを紹介します。
リクルートエージェント

幅広い業界・企業の求人から自分に合った求人を選びたい方におすすめ
『 リクルートエージェント 』は、求人数・実績No.1の国内最大手の転職エージェントです。求人数は28万8,000件以上!
最大手だけあり、キャリアアドバイザーからのサポートだけでなく、転職の成功へ向けたセミナーも開催するなど、充実したサポート体制が整っています。
幅広い業界・求人から自分に合った求人を選びたいとお考えの方におすすめの転職エージェントです。
リクルートグループが運営している転職サイト「リクナビNEXT」にも登録することで、効率的に転職活動を進めることができます。
doda

業界に精通したアドバイザーに相談したい方におすすめ
業界最大級の転職エージェントのdoda。リクルートエージェントに次ぐ業界2番手で、求人数は13万6,000件以上。豊富な求人から自分に合った求人を選ぶことができます。
dodaの強みは、各業界に精通したキャリアアドバイザーが多数在籍していること。多くのアドバイザーは、担当している業界出身ですので、業界についての知識・経験に基づいたコンサルティング力には定評があります。
業界に精通したアドバイザーに相談して、業界や企業についてのより詳細な情報を得たい方は、dodaがおすすめです。
マイナビエージェント

はじめて転職する方におすすめ
『マイナビエージェント』は、転職活動のサポート力に定評があります。履歴書や職務経歴書のアドバイスや、面接対策など、転職活動のサポートに時間をかけてくれます。はじめて転職活動をされる方におすすめの転職エージェントです。
マイナビエージェントは、全国47都道府県をカバーしており、求人数は3万7,000件以上あります。
新卒の就活大手のマイナビの転職エージェントだけあり、20代~30代の若手人材へのサポートに強いエージェントです。
パソナキャリア

定評のある手厚いサポートを受けながら転職活動を進めたい方におすすめ
『パソナキャリア』は、手厚いサポートに定評のある転職エージェントです。求人数は3万9,000件以上、全国をカバーしています。転職に不安や悩みがあって、キャリアアドバイザーに相談しながら転職活動を進めたい方におすすめです。
パソナキャリアは、履歴書や職務経歴書のアドバイス、面接対策などのサポートだけでなく、カウンセリングを通してあなたに合った求人の紹介、転職の悩み相談などもしてくれます。
特に東京近郊、大阪、名古屋に強いですが、地方求人もあるので、地方の方でも利用可能です。
JACリクルートメント

ハイクラス・外資系への転職をお考えの方におすすめ
年収600万円以上のハイクラス向け求人数でNo.1を誇る『JACリクルートメント』。JACリクルートメントは、外資系転職エージェントということもあり、国内企業だけでなく外資系企業の求人も多く保有しています。
JACリクルートメントは、関東と関西エリアの企業の求人を2万7,000件以上保有していて、主に30代~50代の方で、高年収ポジションへの転職をお考えの方のサポートをしています。
国内企業の高年収ポジションへの転職や外資系企業への転職をお考えの方におすすめの転職エージェントです。
JACリクルートメントは、求職者(転職をお考えの方)を担当するキャリアアドバイザーが、法人営業も兼務しています。そのため、キャリアアドバイザーは、紹介する企業と直接接点があり、企業の内情にも精通しているため、業界や企業についてより詳しい情報を聞くことができます。
type転職エージェント

転職して年収アップを実現したい方におすすめ
年収アップ率71%を誇る『type転職エージェント』。type転職エージェントで転職した多くの方は、年収アップを実現しています。
年収アップの転職を実現できるように、type転職エージェントは、企業と粘り強く年収交渉をしてくれる頼もしい転職エージェントです。
転職して年収をアップさせたい方にはおすすめの転職エージェントです。
type転職エージェントは、東京近郊の求人を保有していて、主に20代~30代の方の転職支援を行っています。
マイナビジョブ20’s

第二新卒やキャリアアップを目指す20代の方におすすめ
業界大手のマイナビが運営する『マイナビジョブ20’s』。第二新卒やキャリアアップを目指す20代の方の転職支援に強い転職エージェントです。
公開求人数は2,000件以上。求人の80%以上が非公開求人なので、全体の求人は1万件以上あります。
転職サポート力に定評のあるマイナビのサービスですので、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策などの手厚いサポートも受けることができます。
20代の転職を考えている方は、登録必須の転職エージェントです。
MS-Japan

管理部門・士業の転職を考えている方は登録必須
管理部門特化型エージェントNo.1の『MS-Japan』。管理部門だけでなく、公認会計士、弁護士や税理士などの士業系求人も充実しています。
MS-Japanの転職サポートを受けて転職した人の90%以上が、次回の転職でもMS-Japanを利用したいと回答。利用者の満足が高いエージェントです。
管理部門・士業に特化しているため、ノウハウが蓄積されていて、自分に合った求人を提案してくれると好評です。
管理部門への転職をお考えの方、士業系求人をお探しの方は必ず登録して頂きたい転職エージェントです。
ハタラクティブ

未経験からの正社員に就職を考えている方におすすめ
ハタラクティブは、正社員未経験の方の正社員への就職サポートに強いエージェントです。最短2週間で内定獲得でき、短期間で自分に合った仕事に就きたいという方におすすめです。
求人の80%以上が正社員未経験OKの求人です。
求人数は3,000件くらいですが、実際に足を運んで厳選した優良求人ばかりです。実際に足を運んで企業のことを知り尽くしているので、内定率は80.4%と業界最高レベルです。
履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接を通した面接対策など、転職した経験がない方も安心して転職活動を進められるように、手厚くサポートをしてくれます。
この手厚いサポートも、内定率が高くなる理由でもあります。
正社員経験がない方や、未経験の業種や職種にチャレンジしたい20代の方におすすめです。
より細かい条件別のおすすめの転職エージェントを探したい方は、以下の条件別おすすめ転職エージェントを使って、あなたに合った転職エージェントを探してください。
条件別おすすめ転職エージェント |
職種別 業種別 |