専門商社業界の売上高・営業利益・営業利益率・平均年収ランキングと、専門商社業界の業界の動向をご紹介します。
売上高上位企業は医薬品、食品、鉄鋼商社
様々な製品や原材料を取り扱う専門商社。医薬品、機械、食品、鉄鋼、電子・半導体や燃料・エネルギーなどの卸売業を主に展開しています。
専門商社には、上場している独立系の企業もあれば、メーカーや総合商社などの大手企業のグループ会社として事業展開をしている企業もあります。
専門商社の売上高上位企業は、医薬品、食品、鉄鋼の専門商社が多いです。
医薬品専門商社では、業界首位のメディパルHDが売上高3.3兆円、業界2位のアルフレッサHDが売上高2.7兆円、業界3位のスズケンは売上高2.2兆円となっています。
食品商社は、業界首位の三菱食品の売上高は2.7兆円、伊藤忠商事系の日本アクセス(非上場)は売上高2.2兆円となっています。
また、鉄鋼商社は、業界首位の日鉄物産が売上高2.5兆円と2兆円を超えていますが、伊藤忠商事と丸紅の合弁会社の伊藤忠丸紅鉄鋼(非上場)の売上高は2.4兆円、三菱商事と双日の合弁会社のメタルワン(非上場)の売上高は2.0兆円と、上位3社が売上高2兆円を超えています。
専門商社で売上高が2兆円を超えている企業は8社ありますが、すべて医薬品、食品、鉄鋼の専門商社です。1兆円を超える企業は14社あり、日用品・化粧品を取り扱うPALTAC以外は全て医薬品、食品、鉄鋼商社です。
利益率は機械専門商社が高く、電子・半導体、化学、繊維が続く
営業利益率を見ると、機械専門商社の利益率の高さが目立ちます。上場している機械専門商社の営業利益率は3.8%と、業界平均の1.8%を大きく上回る水準です。
その中でも、ミスミグループ本社の営業利益率は7.5%と、非常に高い利益率を叩き出しています。尚、主要専門商社で最も営業利益率が高いのは電子・半導体商社の日立ハイテクで営業利益率は8.7%です。
機械専門商社以外では、燃料・エネルギーが高く、営業利益率は2.5%、次に化学、繊維がそれぞれ2.4%となっています。2019年は営業利益率が2.4%と高かった電子・半導体ですが、2020年は2.0%まで営業利益率が低下しました。
売上規模の大きい会社が多い、医薬品、食品、鉄鋼専門商社の営業利益率は、医薬品が1.5%、食品が0.7%、鉄鋼が1.3%と、営業利益率は業界平均より低い水準にとどまっています。
買収・合併の動きは加速するか
専門商社の大手企業の中には、合併により誕生した会社も多くあります。
食品商社で最大手の三菱食品は、2011年に三菱系の菱食、明治屋商事、サンエス、フードサービスネットワークが合併して誕生しました。
鉄鋼商社の伊藤忠丸紅鉄鋼は、2001年に伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼製品事業部門が合併することで誕生しました。メタルワンも、三菱商事と双日の鉄鋼製品事業部門が合併することで2003年に誕生しています。
医薬品商社最大手のメディパルHDは、医薬品商社5社を吸収合併する形で2009年に誕生しました。メディパルHDは、医薬品商社2位のアルフレッサHDとの合併を検討したこともあります。
電子・半導体商社では、上場企業の中で最大手のマクニカ・富士エレHDも、2015年にマクニカと富士エレクトロニクスが合併うることで誕生しました。加賀電子は、エクセルを買収し売上を大幅に増加、レスターHDはUKCホールディングスはバイテックホールディングスが合併して誕生しました。
ここ数年間は、業界の大規模な再編につながる合併は起きていませんが、積極的に企業買収を行う企業もあります。内需型のビジネスが多い専門商社ですが、生き残りと成長を目指して、海外展開を進める商社も多くあり、自社による海外進出だけでなく、アライアンスやM&Aを駆使して海外での事業拡大を図っています。
専門商社業界ランキング
売上上位10社
売上成長率上位10社
営業利益上位10社
営業利益率上位10社
平均年収上位10社
★ 他の業界動向も知りたい場合は 注目業界一覧 をご覧ください★
専門商社への転職
専門商社への転職を考えている方は、まずは転職エージェントに相談することをおすすめします。
転職エージェントに相談すれば、専門商社業界のトレンドや仕事内容などについてきっちりと説明してくれます。また、各社の 選考の突破率を向上させるために、履歴書・職務経歴書の添削や面接対策を受けることもできます。
また、自分だけでは見つけることのできない企業を紹介してくれるかもしれませんし、専門商社以外の様々な仕事も紹介してくるので、転職先の幅を広げることができます。
おすすめの転職エージェント
◆ リクルートエージェント
◆ doda
◆ マイナビエージェント
◆ JACリクルートメント
◆ パソナキャリア
◆ type転職エージェント
専門商社業界主要企業 (売上高上位20社)
※ 主要専門商社の全データをご覧になりたい方はこちら!
順位 | 企業名 |
1 |
メディパルホールディングス 売上高 :3兆2,531億円 |
2 |
アルフレッサ ホールディングス 売上高 :2兆6,985億円 |
3 |
三菱食品 売上高 :2兆6,547億円 |
4 |
日鉄物産 売上高 :2兆4,803億円 |
5 |
売上高 :2兆4,086億円 |
6 |
スズケン 売上高 :2兆2,135億円 |
7 |
売上高 :2兆1,544億円 |
8 |
売上高 :2兆458億円 |
9 |
阪和興業 売上高 :1兆9,075億円 |
10 |
国分グループ本社 売上高 :1兆8,917億円 |
11 |
JFE商事 売上高 :1兆2,740億円 |
12 |
東邦ホールディングス 売上高 :1兆2,637億円 |
13 |
加藤産業 売上高 :1兆632億円 |
14 |
PALTAC 売上高 :1兆464億円 |
15 |
神鋼商事 売上高 :9,360億円 |
16 |
売上高 :8,974億円 |
17 |
岡谷鋼機 売上高 :8,756億円 |
18 |
三井食品 売上高 :8,202億円 |
19 |
長瀬産業 売上高 :7,996億円 |
20 |
あらた 売上高 :7,962億円 |